■LOLIPOPの契約とドメインの取得
必要なのは、以下の「【1】LOLIPOP契約」と「【2】独自ドメイン取得」の2つです。
【1】LOLIPOP契約
ホームページを長期で運営したい場合、LOLIPOPの契約が必要になります。
おすすめは「ライト」(2023年6月現在、3年7,920円)です。
1.LOLIPOPにログインして以下の画面に「ご契約手続きへ進む」ボタンを押す。

2.自動更新設定の自動更新のお支払い方法のクレジットをチェックして「お支払い」ボタンを押す。

3.「プラン=ライトプラン」、「契約期間=36か月」、「お支払方法=クレジット決済」を選択して「契約を確定するボタン」を押す。

4.内容を確認したら「実行するボタン」を押す。

5.クレジットカード情報を入力したら「送信ボタン」を押す。

【2】独自ドメイン取得
LOLIPOPの10日間無料ではURLは、任意のサブドメイン+LOLIPOPが指定したドメインで、https:// (任意のサブドメイン). (LOLIPOPが指定したドメイン)/wordpress/になっています。https://www.(好きな文字)..comのように自分で好きなURLを利用するには、年間1,000円~2000円で利用できますので、お勧めします。
独自ドメインはお名前ドットコムなどで取得できますが、LOLIPOPではムームードメインに連携しており簡単に設定できますので、こちらで紹介します。
1.LOLIPOPにログインして、「サーバの管理・設定」の「独自ドメイン設定」を押す。

2.ほしいドメイン名を入力して「ドメインを検索するボタン」を押す。

3.「取得できません」のメッセージが出たら、別のドメイン名を入力して「検索ボタン」を押す。 ※標準的な「.com」を取得する前提で説明します。

4.検索後にカートに追加ボタンが表示されたら、「カートに追加ボタン」を押す。

5.「新規登録するボタン」を押して、ムームーIDとパスワードを入力、「利用規約に同意する」をチェックして、「本人確認へボタン」を押す。


6.SMSをチェックして、携帯電話番号を入力して「認証コードを送信するボタン」を押す。

7.携帯メールに送られてきた番号を入力して「本人確認をして登録するボタン」を押す。

8.「1.ドメイン設定-ドメインの契約年数」を「1年」とし、「2.レンタルサーバー利用で10日間無料お試しを使用する」をチェック、「3.お支払方法でクレジット決済」を選択してクレジット情報を入力する。クレジットカード入力時にポップアップ画面が表示されたら、後でボタンを選択する。



9.問題がなければ「次のステップへボタン」を押す。

10.「ユーザ登録情報変更」画面でユーザー情報入力で入力したら「次のステップへボタン」を押す。


11.確認画面で「無料で他のドメインを取得する」にチェックをして、「取得するボタン」を押す。



12.「取得が完了しました。」と表示されたら、「ムームーDNSセットアップボタン」を押す。
※DNSはサーバのIPアドレス(住所となる番号)とURLを紐づける作業です。

13.サービスでロリポップ!にすべてチェックしたら、「セットアップ情報変更ボタン」を押して、確認ダイアログで「OKボタン」を押す。


14.取得した独自ドメインでロリポップにログインできれば、取得は完了です。

以下よりPDFファイルで閲覧・ダウンロードできます。
独自ドメイン取得後のホームページ作成のポイントを作成しました。
以下から閲覧できますので、ぜひご覧ください。